横浜市民放送局生中継はこちらから

2009年12月12日

大桟橋に市民メディアのスタジオを

大桟橋の付け根にある「ポートサイド・ステーション」を「市民メディアスタジオ」として整備中です。
録音・映像編集・インターネット放送の発信、市民メディアの集まりなどに「コーヒー代程度」の実費でご利用いただけます。
場所は、大桟橋の水上警察署前にある「えきさい会大桟橋診療所ビル」の401号室。エレベーターが無い(風情ある)古いビルの4階ですが、象の鼻公園を見下ろせます。ライブカメラ稼動中。
Y150のときに使用した放送・編集用機材は既に搬入してあります。ネット環境も整っています。
どのような空間にするのがよいのか、皆さんのご提案とご協力をお願いいたします。みんなが参加できる「メディアの広場」になるといいなと思っています。
※ネット放送はすぐにでも出来るようになっています。スタジオでキャスターが話しながら「では現場を呼んでみましょう」と現場からのレポートに切り替わり、あるいはゲストを招いたスタジオで、そのゲストの録画映像を流しながら話を聞く、といった、まさにワイドショー的な番組構成を可能にするシステムになっています。

大桟橋地図2.JPG       P1050583.JPG

P1050587.JPG P1050589.JPG 

P1050578.JPG P1050581.JPG

窓の外の景色はライブカメラで。
http://www.stickam.jp/profile/tanemaru1
posted by Y150市民放送局 at 01:18| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | Y150横浜市民放送局とは | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ステキそうなところですね!!
19日は1日キャンドルカフェなので行かれませんが、
いつか見に行ってみたいです☆

うさこの小部屋で使えますかねぇ?
そういえば月一でやりたかったですが今月は無理そうです(>_<)ぅ〜
Posted by うさこ at 2009年12月18日 03:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。