
「横浜開港 150周年」記念イベントにおけるラ・マシンのパフォーマンスを収めた映像は、YouTube あたりへ行けばうんざりするほど出回っているので、正直今さらの感もあります。
オリジナルのフランス人スタッフはとっくに帰国しちゃっており、従ってこちらは日本人オペレーターによるパフォーマンスです。
またプレ・イベントでは、ガンガン焚いたスモークや炎と水をこれまたふんだんに使った演出でしたが、現在「はじまりの森」にて見られるラ・マンンは、本映像のとおり。
観客を遠ざけない演出っていうんでしょうか、巨大な蜘蛛が目前に迫りくる迫力たるや別格! こればかりは現場じゃないと味わえません。ぜひ一度体験してほしくおもいます。
動画⇒http://www.youtube.com/watch?v=oiZHLhZbs2A